結婚をしたいと考えた場合に多くの人が気にするのが相手の年収です。職業から年収を想定して交流をする人もいるほどで、非常に重要な要素になっています。しかし、婚活ではどの程度の年収が現実的かシビアに考える必要があるのです。

相手に年収を求めるなら根拠を明確に!結婚にありがちな婚活の落とし穴

投稿日:

恋愛だけでなく、結婚を視野に入れた場合は相手の年収が気になるものです。

医師やパイロットなど高収入な人が集まる合コンなどは人気で、多くの人が年収は高い方が良いと考えているのです。

ただし、年収が高い人はそれだけ希少な存在なため、実際に出会いから結婚までいたれるかは真剣に考える必要があるのです。

日本人の平均年収は400万円を少し超える程度になる

日本人の平均年収は400万円を超える程度になっています。

アルバイトなどの賃金が上昇しやすい一方で、シルバー世代の雇用などが平均値を下げる結果になるなど、上昇が見込み辛いのが現実です。

相手に年収を求めるなら根拠を明確に!結婚にありがちな婚活の落とし穴

また、非正規雇用の人口は非常に多く、正社員になっても年収が300万円にも届かない人がいるのもポイントです。

仕事の割に給与が低いといわれる介護職や保育士の待遇改善も進んでいますが、給与が低い職種も多くなっています。

そのため、恋愛や結婚の相手に高い年収を求めてしまうと、出会いの確立自体を大幅に減らす結果になってしまうのです。

年齢層ごとに平均年収が異なり、結婚適齢期では年収が低くなりがちなこともおぼえておきたいポイントになっています。

結婚適齢期で年収600万円を超える人はほとんどいない

結婚適齢期で年収600万円を超える人はほとんどいないのもポイントになります。

一部の技術者や専門職程度で、安定して600万円を稼げる人は少ないのです。

高給で知られる銀行員や証券会社の社員も、AIによる自動処理の影響でリストラが進んでいます。

年収だけでなくその人の仕事がどれだけ続けられるかも含めて考えなければ、結婚後に路頭に迷うこともありえるのです。

なぜ年収が高いのか、どの程度の確立で出会えるのか、将来性はどうなのかなど、様々な観点で真剣に考える必要があります。

未来が明るく高収入な人は人口のほんの数%で、その分競争率も高くなります。

ライバルが多いことを前提に勝ち残れるかも考える必要があるのです。

婚活も共働きをするのが前提になっている

婚活をする場合は、共働きを前提に考えるのが一般的になっています。

個人の年収で複数の人を養うのは非常に難しくなっています。

副業などでもお金を稼いでもらわないと、老後の年金や蓄えが不足してしまう可能性もあるからです。

お金に関してはシビアになる必要があり、高収入よりも協力体制を築ける相手を探した方が現実的になりつつあるのです。

お互いが仕事をしていれば、どちらかが病気になった際などに収入が途絶えるリスクも減らせます。

相手の性格が良くなければ関係が続かないことを含め、選択肢を増やすに越したことはないのです。

-婚活コラム

Copyright© 婚活コンムス , 2024 All Rights Reserved.