数ある婚活アプリの中でも、一番人気といってもいいのが「pairs」です。2012年にサービスを開始してからずっと、会員数が増え続け、婚活アプリの最大手として君臨し続けるpairs。その人気の秘密や評判の良さはどこからくるのか?pairsの魅力に迫っちゃいます。
婚活という言葉が一般化し、様々な婚活アプリが誕生している現在。
その婚活アプリの中で、最大手といってもいいのが「ペアーズ」です。
2012年にサービスが開始してから、年々会員数が増え続けているペアーズ。
何がそんなに人気なのか?その特徴や魅力をご紹介します。
ペアーズの会員数は?
国内最大手の婚活アプリなだけあって当然会員数も多く、ペアーズ公式では会員数が500万人を突破したと公表しています。
会員数の年齢層は20代が一番多く、次いで30代、40代となっています。
また、会員の職業は、婚活にとって大事な要素です。
ペアーズの公式サイトが公開している情報によると、男女共に会社員の会員が多いようです。
男性の場合は公務員やIT関連企業の人も多く、女性の場合は看護師や接客業の人も多いです。
会社経営者や医者などの職に就いている会員もペアーズにはそれなりにいるので、会員の質という面ではとても高いと言えるのではないでしょうか。
若い女性で玉の輿を狙うなら、おすすめの婚活アプリと言えそうですね。
ペアーズにサクラはいない?
婚活アプリのサクラ問題は、利用者にとっても深刻な問題です。
登録者が多いペアーズもサクラの心配を抱いてしまいますが、ペアーズにサクラはほとんどいません。
なぜなら、ペアーズは登録するまでに非常に手間がかかるので、サクラや業者はほとんど潜り込めないからです。
ペアーズを利用するにはFacebookのアカウントが必須なのですが、ただアカウントを作っただけではダメで、10人以上友達がいるアカウントでないと登録することが出来ません。
その為、実際に登録するまでの手順が若干大変なので、サクラや業者がペアーズに潜り込むことはほとんどありません。
仮に面倒くさい手順を踏んでサクラが潜り込めたとしても、ペアーズは24時間365日スタッフが監視しているので、少しでも怪しい行動をしている利用者はすぐにバレてしまいます。
なので、ペアーズにサクラや業者はほとんどいないので、安心して利用することが出来ます。
また、アプリやネットを使ったサービスでありがちなのが未成年利用者などのトラブルですが、ペアーズは年齢確認書の提出を義務付けしています。
その為、利用者は全員18歳以上確定なので、年齢に関するトラブルが起こらないのも嬉しいところですね。
ペアーズ独自の検索機能が魅力
ペアーズは、その独自の機能・サービスも人気の理由です。
ペアーズにはコミュニティという機能があり、このコミュニティには「犬好き」「趣味はカフェ巡り」など様々な趣味や好みを持った人が集まっています。
このコミュニティを利用すれば、ただメールでやり取りするよりも、自分と同じ好み・価値観を持つ人に出会いやすくなります。
離婚や破局の理由に価値観の違いというものがありますが、このコミュニティで十分に相手を見極めてから交際を始めれば、価値観の違いによる破局も防ぎやすくなるかもしれません。
また、ペアーズは検索機能も独特です。
趣味や出身地などの検索だけではなく、お酒やタバコなど人によっては気になる嗜好品の好みなども検索する事が出来るのが、ペアーズの検索機能の特徴です。
細かく検索すれば自分が理想としている相手に出会いやすくなるので、成婚確立もグッと上がりそうです。
ペアーズの料金は?
ペアーズは、基本プランだと女性は無料になります。
男性の場合は、基本プランでも月額3,480円が必要です。
また、男女共にオプションプランというものが用意されていて、これを利用するとより便利にペアーズを利用することができます。
男性のプレミアムオプションは、通常の機能の他に「検索結果の上位表示」や「フリーワード検索」などが利用できます。
女性のレディースオプションも同じく「検索結果の上位表示」などが利用できます。
男性は月額2,980円、女性は月額2,900円でオプションを利用できますが、基本+オプションという料金になるのに注意が必要です。
つまり、男性の場合は3,480円+2,980円の支払いが必要になります。
ペアーズは会員の質が良くサクラがほとんどいないこと、独自の機能が人気で国内最大手の婚活アプリとして君臨しています。
医者や経営者など人気の職業の会員も多いので、一発逆転の玉の輿を狙うなら、ペアーズに賭けてみるのはどうでしょう。